新百合ヶ丘まるまるねんねクラス

new!!

お待たせいたしました!

新百合ヶ丘教室開催決定!

📩←クリックすると申し込みメール画面が立ち上がります。

✳2022.6.15(水)10時半~12時📩好評受付中‼

 💁助産院サロン:開催日時はリクエストにて調整します。→川崎市麻生区(最寄駅:新百合ヶ丘)駐車場1台あり→クリック→😊

🚩基本的な参加基準

✨妊娠28週以降で骨盤ケア教室を受講されたことのある方。骨盤ケアに興味がある方。まるまる育児に興味がある方。

(里帰りなどで早めの受講は可能ですので、お申し出ください。)

✨概ね3ヶ月迄のべびぃ&ママ(➕パパ・その他ご家族のご参加は可能)

🚩内容

✨トコちゃんベルトの着用復習

✨妊娠後期からの骨盤ケアについて

✨出産時の骨盤ケア(安産に向けて)

✨産後の骨盤ケアについて

✨まるまる育児はじめまして(抱っこやおひなまき体験、時間があればスリング体験)

🚩受講料金

✨¥3000円(骨盤ケア教室受講特典:院内専用マイピーロのプレゼントします。)

✨同伴者1名様につき¥2000円追加料金をいただきます。

*お産にむけて、骨盤ケアに必要なアイテムを実際見たり試着したりできる体験型のクラスとなります。

*トコちゃんベルトの着用について、何かうまくいかない・フィットしない状態を改善できるようアドバイスを行います。

*まるまる育児に必要な物品も展示しております。

(マイピーロネオ、カバー、おひなまき、書籍の販売もあります。)

*抱っこやおひなまきの実習も行います。

✳お申し込み、お問い合わせを待ちしています。

おひなまき&スリング

少し前にあったママ&べびぃちゃんたち。

スリングもおひなまきも上手にできてますね。

べびぃちゃんも気持ち良さそうですね。

img_4228 img_4275 img_4404 img_4163 img_4165 img_0489 img_0483 img_0492 img_0526

まるまるレッスン、随時受付けています。

妊娠中でもオッケーです❗️

7月、9月にこにこにっこの会INはるひ野開催しました。

7月

今月もナースのたまごさん、実習です。

img_4792

img_4786 img_4787 img_4788 img_4789 img_4791 img_4793

今日は、凄いことが起きました。

会が始まってから、ずっとグズグズだった女の子。

理由は、なんでここにいるのかという事でした。

理由を説明したら、ぴたっと泣き止み遊びだしました。

ぽっくんとネンネ〜

 

8月は?夏休み?にしました。

 

9月

おとなまき!

img_4497img_4495img_4499img_4498img_4493

10月は17日です。

7月〜9月、にこにこにっこの会IN王禅寺開催しました。

アップ遅くてすみません?

ダイジェストです。

7月の会。

img_4172 img_4173

みてみて!

わたし、8ヶ月だけど、しゃがめます。

スカートの下は、素敵なポーズがとれてます!

体幹がしっかりしている証拠ですね。

さすが、まるまる育ちは違います。

 

8月

??真っ盛りのにこにこにっこ、王禅寺は開催です。

img_4400 img_4401

スリングレッスンサポートしました。

ほやほやさんは、スヤスヤです。

ママも上手にできましたね。

 

9月

参加者一杯でした?

なんと、10名‼︎

img_0503 img_0505 img_0507 img_0519 img_0523img_0514

なにをしているかというと、

足裏合わせて、1、2、3、のトントントンをしています。

えっ!こんなにうちの子柔らかかった?

なんて、感動ものです。

どのこもいいお顔、足指を発見しましたね。