AI塾2025のご案内


友だち追加

お問い合わせは LINE電話メールで!
Tel:044-281-8430 school@2525osan.net
麻生区王禅寺西3-21-3-102 西脇



AIを使ってみたい中高生募集!

個別または超少人数(〜3人まで)で、個別の進度や興味に合わせて、わかるまで丁寧に指導します。

開講コース

今話題の生成AI〜初心者コース
大学先取り〜本格AIコース
大学受験・共通テスト対策 「情報Ⅰ」…「情報Ⅱ」も対応!
総合選抜 「活動報告書」に書ける「ITパスポート」「基本情報技術者」「G検定」対策

講師紹介!

上智大学 現役大学院生(応用データサイエンス 年齢秘密)

セキュリティスペシャリスト(登録番号022793)

お申し込みの流れ

体験申込 → 日程調整 → 初回体験(40分)→ ご希望コース選択 → 申込み

入会金 33,000円(税込)

月謝制

・マンツーマン 月3回 月額 55,000円(税込) 授業時間 90分/1レッスン
・超少人数グループ(〜3名) 月3回 月額 27,500円(税込) 授業時間 90分/1レッスン

オプション(有料)

・追加レッスン マンツーマン 40分:8,800円 90分:17,600円
・中学各教科/高校数学・物理等 教科指導可
  マンツーマン 月4回 月額 77,000円(税込) 授業時間 2時間/1レッスン
  超少人数グループ(〜3名) 月4回 月額38,500円(税込) 授業時間 2時間/1レッスン

オプション(会員は無料)

・アメリカ4年制大学(学部) 進学相談(アプライ添削指導は別途)
・看護系大学 進学相談(志望理由書添削指導は別途)

場所 にこにこ助産院2階 王禅寺西3-21-3-102

連絡先 044-281-8430  school@2525osan.net (担当:西脇正通)


Q&A

Q1) なぜ個別学習や超少人数なのですか?

A1) 集団学習は全体のペースがあるので学習効果が著しく低くなるからです。個別学習は集団学習の4倍の効果があると言われています。また、途中でやめても効果がある筋力トレーニングと違い、学習は理解するまでの全ての工程が終わらないと効果はゼロです。

Q2) 教材は決まっていますか

A2) 教材のお勧めはありますが、一人ひとりの理解度や興味に合わせて選べます。一般的に、チェーン展開されている個別指導塾は、事実上教材の選択が自由にできませんが、当塾はグループコースであっても完全個別指導ですので、例えば持ち込み教材や学校の問題集を使ってもベストの指導を行います。一般の個別指導塾のように特定の教材で利益が上がることがないため、教材は自由に選択していただけます。

Q3) 入塾に適切なレベルはありますか

A3) チェーン店型の個別指導塾と違い、標準教材や標準カリキュラムはありません。全てのレベル、全ての目標設定に対応できます。

Q4) 教育ノウハウはありますか

A4) 現在は上智大学で教育方法学も学んでいます。ずいぶん前になりますが、4人制の塾を開講し、神戸市外国語大学と神戸大学(神戸商科大学)にストレート合格を1名ずつ出しました。個人的にも子供を通して、小学受験1回、中学受験2回、高校受験1回、アメリカ4年制大学正規進学1回、理系・看護系大学受験2回、看護系大学院受験2回を経験しています。

Q5) PCは必要ですか

A5) レッスン中に使用するPCはお貸しいたします。持ち帰りはできません。生成AIの個人アカウント料等、進度によって実費が必要になる場合があります。