やっと暑さのピークも去り、朝晩過ごしやすくなってきましたね。
とこちゃんの骨盤ケア教室の開催日が決定しました。
・最近腰痛が出現してきた
・とこちゃんベルトの付け方がわからない
etc…
是非リアルクラスで体験してください!
イベントカレンダーから申し込みお願いします!
やっと暑さのピークも去り、朝晩過ごしやすくなってきましたね。
とこちゃんの骨盤ケア教室の開催日が決定しました。
・最近腰痛が出現してきた
・とこちゃんベルトの付け方がわからない
etc…
是非リアルクラスで体験してください!
イベントカレンダーから申し込みお願いします!
お待たせしました。
新百合ヶ丘にて骨盤ケア教室を開催します。
日程:6月26日(日曜日)15時〜17時
会場:お問合せください。
【教室の内容】
・体をゆがませない座り方は?
・骨盤ケアってどんな事?
・トコちゃんベルトⅡの着用
・アンダーベルトRENEWでダブル巻き
他、操体法を交えた体操など・・・
※妊婦さまを中心とした内容となります。(妊活中や産後の方も大歓迎です)
◎教室内容の詳細はこちら!⇒ 骨盤ケア教室とは?
【参加条件】
・スムーズに歩行出来る方
・教室の当日までに主治医の先生に参加についての了承を得ていただくか、自己責任でご参加ください
・教室参加時妊娠28週0日~産後28日未満の方は各教室にご相談ください。
・赤ちゃん、お子様連れの方はお申し出ください。
・男性の同伴もしくはお母様の同伴の場合はお申し出ください。
【持ち物】 ※身なりのご注意ポイント※
・バスタオル 1枚
・フェイスタオル 1枚
・トコちゃんベルト(お持ちの方)
⇒お持ちでない方には、ベルトの貸し出し(無料)、物品販売(現金・カード・PayPay使用可)を行っております。
【キャンセルについて】
キャンセルされる場合は、必ず連絡をお願いします。
【申込期限】
⇒開催予定日の1週間前をめどにしています。
※定員に達し次第、受付終了となります。
定員に足してない場合は受付可能な場合もございますので、一度お問い合わせください。
【教室内での服装】
・トコちゃんベルトの着用や体操をしますので、動きやすいズボンとTシャツなどをご用意ください。
・着替えの貸し出しは行っておりませんので、予めご了承ください。
・参加当日は、お腹を締めつける素材の腹巻/腹帯/タイツ/スパッツなどの着用をお控えください。
・襟ぐりの大きいTシャツやネックレスなど
・フリルの付いたチュニックや手の甲にかかる長い袖
・スカート付きのズボン
・長い爪
・お腹を締めつけるガードルや妊婦帯、下着・タイツ・レギンスなどの着用(実習が正しく出来ませんのでお控えください)
≪例≫
・ジャージなど、素材のやわらかいズボン
・Tシャツ、ポロシャツ(手の甲にかからない長袖はOK)
【お申し込み・お問い合わせ】
・こちらにお問合せ内容を記入の上メールを送信してください。📩
・LINE にてご連絡いただけます。
👶まるまるねんねクラスのお知らせです。
🏠開催場所
💁品川教室へは →【会場】港区高輪三丁目25-27アベニュー高輪701号
・品川駅前広場から右(北)に、第1京浜国道(15号線)に沿って3分ほど歩きます。
・線路沿いに品川駅前郵便局が見え、そのビルの7階、701号室です。
・郵便局受付前のエレベーターでお上がりください。
※お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
💁助産院サロン:開催日時はリクエストにて調整します。→川崎市麻生区(最寄駅:新百合ヶ丘)駐車場1台あり→クリック→😊
🚩基本的な参加基準
✨妊娠28週以降で骨盤ケア教室を受講されたことのある方。骨盤ケアに興味がある人。母親学級など参加できなかった人。
(里帰りなどで早めの受講は可能ですので、お申し出ください。)
✨概ね3ヶ月迄のべびぃ&ママ(➕パパ・その他ご家族のご参加は可能)
🚩内容
✨トコちゃんベルトの着用復習
✨妊娠後期からの骨盤ケアについて
✨出産時の骨盤ケア(安産に向けて)
✨産後の骨盤ケアについて
✨まるまる育児はじめまして(抱っこやおひなまき体験)
🚩受講料金
✨¥3000円(骨盤ケア教室受講特典:院内専用マイピーロのプレゼントします。)
✨同伴者1名様につき¥2000円追加料金をいただきます。
*お産にむけて、骨盤ケアに必要なアイテムを実際見たり試着したりできる体験型のクラスとなります。
*トコちゃんベルトの着用について、何かうまくいかない・フィットしない状態を改善できるようアドバイスを行います。
*まるまる育児に必要な物品も展示しております。
(マイピーロネオ、カバー、おひなまき、書籍の販売もあります。)
*抱っこやおひなまきの実習も行います。
✳お申し込み、お問い合わせを待ちしています。