登録数2039件の全国助産所マップを作成いたしました。
現在地からの検索や、名称や住所からの検索、営業時間でも検索もできます。
こちらからご利用ください -> https://2525osan.net/maternity_map.html

利用法
a)ネットで見る https://2525osan.net/maternity_map.html
b)ダウンロードして見る
必要な助産所データはすべて1つのhtmlファイルに入っています。
地図や表示プログラムはネットワークから随時ダウンロードして動作しますので、インターネットが接続された環境でご利用ください。
c) ダウンロードして手を加えず再配布する
「全国助産所マップ」はCC BY-NC-ND 4.0に従い、原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的であり、そして元の作品を改変しないことを主な条件に、作品を自由に再配布できます。
htmlに含む助産所データーは高精度に再編集されており著作権が及びます。データーだけを抜き出して使用することはできませんのでご注意ください。
補足
厚生労働省の医療情報ネットのオープンデータ(2025.6.1バージョン)を使用しています。
緯度・経度データが登録されていない場合は、住所から自動変換しています。その場合は誤差が生じたり代表地点になっていることがあります(例:住所が「東京都世田谷区」のみ)
なお、営業時間の判定は30分単位に丸めています。
沖縄県
沖縄県は現時点でデータが登録されていないので、沖縄県助産師会のホームページをご参照ください。
https://www.bosimirai.com/okinawaken-jyosanjyomap
助産所関係者様
使用しているオープンデータの登録状況は医療情報ネットで確認できます。
データの修正方法は「厚生労働省G-MIS事務局」からの電子メールをご確認ください。電子メールがない場合は都道府県の窓口等にご確認ください。
著作権
「全国助産所マップ」の著作権は「にこにこ助産院」に帰属し、著作権を放棄しません。
「全国助産所マップ」はCC BY-NC-ND 4.0に従い、原作者のクレジット(氏名、作品タイトルなど)を表示し、かつ非営利目的であり、そして元の作品を改変しないことを主な条件に、作品を自由に再配布できます。
全国助産所マップ © 2025 by にこにこ助産院 is licensed under CC BY-NC-ND 4.0